2022年11月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 tandem_osaka@admin 報告・紹介 守山市でタンデム自転車体験会を実施いたしました 守山市(滋賀県)で、うちのタンデム自転車使っていただきました。 (守山市障害者スポーツ協会による「タンデム自転車体験会」にて) 電動アシスト付き3輪タンデム自転車も活躍! みんなで楽しそう〜 https://www.un […]
2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 tandem_osaka@admin 報告・紹介 和歌山タンデムツアーをYouTubeにアップしました 昨年(2021年10月)実施した和歌山タンデムツアーの様子をYouTubeにアップしました。急な坂道もありましたが、前と後ろで協力し合って、全員無事に走りきりました! 1日目:紀の川沿いのサイクリングコース、約45km […]
2022年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 tandem_osaka@admin 報告・紹介 タンデムネットワークホームページを作成しました 昨年度(2021年度)、あおぞら財団(当会の事務局)が、独立行政法人福祉医療機構の助成を受けて実施した「タンデム自転車の全国調査と体験の共有化事業」の結果をもとに、もっとタンデム自転車を楽しむための交流ホームページを作成 […]
2022年6月5日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 tandem_osaka@admin 報告・紹介 第10回総会とタンデム自転車体験会開催(6/5) 6/5は大阪でタンデム自転車を楽しむ会の第10回総会でした! そして、久々に、大野川緑陰道路でタンデム自転車体験会を開催しました。 タンデムに乗るのが久々のメンバーや、初めてのメンバーもあり、交代交代、和気あいあいと過ご […]
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 tandem_osaka@admin 報告・紹介 令和3年度WAM助成金にてタンデム新車購入 2021年度、事務局のあおぞら財団にて独立行政法人社会福祉医療機構(WAM)の助成金でタンデム自転車を購入しました。KHS T-20nf。淀川を背によく映える赤色です。 4/30のNPO法人西淀川子どもセンターのサイクリ […]
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 tandem_osaka@admin 報告・紹介 タンデムの魅力をラジオで発信。ユーチューブで公開 昨年5月に当会事務局長・藤江がゲスト出演させていただいた「竹田と山口のときどき役立ちラジオ(JBS日本福祉放送)第41回」がYoutubeにアップされて、聴けるようになりました。 タンデムの魅力について、たくさん語ってい […]
2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 tandem_osaka@admin 報告・紹介 タンデム自転車 全国駆ける/読売新聞夕刊に掲載(2022年4月6日) 読売新聞(4月6日)のSDGsのコーナーで、タンデム自転車を取り上げていただきました。大阪でタンデム自転車を楽しむ会も取材協力しました。 〜しんどさは半分に、楽しさは倍に〜。そんなタンデム自転車の魅力を一人でも多くの人に […]
2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 tandem_osaka@admin 報告・紹介 渡船巡りタンデム自転車ツアー【大阪】 昨年(2021年)、新型コロナウィルスの影響により何回か延期してきた渡船めぐりランを11/23にタンデム自転車7台、個人自転車2台の16人の参加で行いました。大阪市内には無料で利用できる渡船が8カ所ありますが、その内の5 […]
2022年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 tandem_osaka@admin 報告・紹介 公道走行解禁になった地を訪れるタンデム自転車ツアー!【岡山】 あけましておめでとうございます。 昨年は秋ごろから少しずつタンデム自転車ツアーを再開することができました。 公道走行ができないのは、日本全国であと2都県。2022年には、新たに解禁になるところがあるでしょうか? さて、そ […]
2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 tandem_osaka@admin 報告・紹介 公道走行解禁になった地を訪れるタンデム自転車ツアー!【和歌山】 滋賀、奈良と続いて、次は、和歌山でのタンデムツアーを6月に企画していました。しかし、新型コロナウィルスの影響であえなく8月に延期。さらにそれも延期して、やっと10月に開催することができました。 10月9-10日の2日間で […]